七尾の和菓子なら吉祥庵香游

四季を詩った七尾の創作和菓子処 吉祥庵香游

Org

吉祥庵香游について ≫ 吉祥庵香游からのお知らせ ≫

吉祥庵香游からのお知らせ

本わらび餅

わらび餅

九州・福岡産の上質な本わらび粉を取り寄せ、贅沢に使用しています。

ひんやりと冷たくして召し上がっていただきたい一品です。

2018年06月02日 10:04

季節のお菓子。みそぎ鮎販売中です。

みそぎ鮎

「みそぎ鮎」は、餅でつぶあんを包み、もっちりとした皮で焼き上げました。

夏を感じる鮎を型どった和菓子。夏にご賞味いただきたい一品です。

2018年05月25日 14:12

「桜餅」販売開始です。4月中旬までの期間限定です。

七尾和菓子香游

七尾に春の風を運ぶ「桜餅」を焼き始めました。

香游の桜餅は、白玉粉をふんだんに使って一つ一つの焼き皮を丁寧に焼き上げております。

手間暇をかけた、ひと味違う桜餅をお楽しみください。

4月中旬までの限定販売ですので、お早めににお買い求めください。

2018年02月05日 16:14

新年のご挨拶

酉年

恭賀新年


昨年中は、格別のご贔屓を賜り、厚く御礼申し上げます。

なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほど、ひとえにお願い申し上げます。
 

七尾の創作和菓子処「吉祥庵香游」 店主

2017年01月01日 00:22

いちご大福、販売開始です。

七尾和菓子香游

今年もおまたせいたしました。
 

太陽の光をたっぷり浴びた瀬戸内小豆島の赤い宝石、苺が届きました。
 

香游特製のあっさりとした白あんに、赤い宝石・苺をやわらかいお餅にそっとつつみこんだ一品です。
 

芳醇な果汁と甘い香りをお楽しみください。

2016年12月15日 17:14

酒饅頭が販売中です

酒饅頭

吉祥庵香游の酒饅頭は上品な餡を、さわやかで芳醇な香りがする日本酒を使って作った皮で包んだ一品です。

5個入りの箱のなかには、ちょっとしたお楽しみが入っています。

2016年11月26日 17:31

夫婦鶴

夫婦鶴

夫婦が共に手を取り合い歩いていくように、仲睦まじい思いをこめているお菓子です。
 

お見合い、結納、結婚のご挨拶などでとても喜ばれている、おめでたい夫婦の鶴のお菓子です。

2016年11月26日 08:17

「みかん大福」が販売開始です。

みかん大福

みかんをまるごとひとつ包んだ、みかん大福です。

甘ずっぱいみかんと、大福の甘さが絶妙な一品です。

2016年10月14日 18:00

栗の秋。栗のお菓子が旬です。

栗菓子
栗ようかん、栗もなか、いまが旬の栗のお菓子です。
2016年10月01日 15:02

夏のお菓子販売中です!

夏のお菓子

【翠のしずく 宝珠】

ぶどうの「アレキサンドリア」が持つ、気品ある甘酸っぱさが口の中であとを引く美味さとなっていきます。

貴方の夏の贈り物の定番に・・・
 

【本わらび餅】

九州は福岡産の上質な「本わらび粉」を贅沢に使用して作りました。美味しく食べていただくために冷た〜く冷やしてから召し上がっていただきたい一品です。
 

【淡むらさき】

皮むきあんを本水羊羹にあわせ、桜の香りをのせました。

香りを楽しんでいただける一品です。
 

【みそぎ鮎】

お餅でつぶあんを包み、鮎を型取っているもっちりとした皮で焼き上げました。

夏を感じる一品となっております。

2016年07月23日 20:05
創作菓子処 香游(かゆう)
石川県七尾市川原町8の1
アクセス

電話:0767-52-3223
定休日:不定休

モバイルサイト

創作菓子処 香游スマホサイトQRコード

創作菓子処 香游モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!